
ブログを始めたばかりで「1ヶ月目のPV数や収益ってどんな感じ?」とか「この時期にやるべきこと知りたい!」って思ってるそこのあなた〜!
そのモヤモヤ、この記事でぜ〜んぶ解決しちゃうよ💖
✅この記事でわかること
・ブログ1ヶ月目のPV数&収益
・ブログ1ヶ月目にやるべきこと
✅この記事の信頼性
あたし、ブログを立ち上げてからちょうど1ヶ月たったばっかりなの🌸
そんなフレッシュなリアル体験を元に、1ヶ月目の運営報告をガチでシェアするね!
この記事を読めば、
💡 ブログ1ヶ月目の運用結果がバッチリわかる!
💡 これから始める人が、何をやればいいか明確になる!
1ヶ月前のあたしに教えてあげたいことをまとめてるから、超初心者さんでも「なるほど〜!」ってイメージしやすいはずだよ👌
じゃ、さっそく本題いっちゃおっか〜🚀✨
>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉
ブログ1か月目のPV・収益

💻 ブログ1ヶ月目のPV&収益レポ
うちのブログ、記念すべき1ヶ月目の成績はこんな感じ👇
- 収益:2円💰(え、ガムも買えんw)
- PV:612PV📊
- ユーザー数:43人👥
- 投稿記事数:17記事📝
- 作業時間:172時間⏳
ブログ始めたての頃って「すぐには伸びない」ってわかってたつもりなんだけど、数字でドーンと現実突きつけられると…まぁまぁメンタルくるよね🥲💦
ブログ1ヶ月目の収益レポ
1ヶ月目の収益は…じゃじゃーん! 2円 でした〜🥹💦
(え、駄菓子もギリ買えんw)
今回はASPとGoogleアドセンス、両方使ってたんだけど…
実際に発生したのは ぜ〜んぶGoogleアドセンス から✨
ASPは…うん、完全スルーされた感じで収益ゼロ。ちょっとショックよね😭
でもPVがまだ少ないから、まぁ予想通りっちゃ予想通り🙆♀️
だから来月以降はコツコツ記事増やして、まずはPVアップ狙ってくよ🔥
ちなみにGoogleアドセンスには、クリック型 と インプレッション型 の2種類があるの💡
- クリック型:読者が広告をポチッと押したら収益発生💵(単価30〜50円くらい)
- インプレッション型:広告が表示されるだけで収益発生💴(数円レベル)
で、今回の2円は全部インプレッション型から。
つまり…1回もクリックされてないってこと😂
はやく初クリックほしい〜!💘
ブログ1ヶ月目のPV&ユーザー数レポ
1ヶ月目の数字は PV:612 / ユーザー数:43人 でした〜!👏
ほぼ全部Twitterからの流入で、検索からはゼロ。
しかも途中までGoogleアナリティクスに自分のアクセスまでカウントしちゃってたから、リアルなPVはたぶん半分くらい😂
いや〜Twitterやっててマジ助かったわって感じ🙏💗
検索流入ゼロの理由
これはズバリ「エイジングフィルター」ってやつのせいっぽい💡
エイジングフィルター=新しいドメインがいきなり検索上位に出てこない現象のこと。
Google的には、新しいサイトがちゃんとしたやつなのか、悪質なのかを見極める時間が必要なんだって。
中には詐欺っぽいサイトもあるからね〜😅
エイジングフィルターの見極め方
記事タイトルをそのまま検索して、1ページ目に出てこなかったら、ほぼ確定でフィルター中!
あたしもやってみたけど…うん、全く上位に出てこなかった😂
解決策は…ひたすら待つ!
解除されるまで、できることはほぼナシ。
期間はだいたい数週間〜半年で、多くは3ヶ月くらいらしい。
だから「ブログ3ヶ月やってもPVゼロだった…」って声が多いのも、このせいなのよね。
この仕組み知らないと「センスないのかな…」って勝手に病んじゃうけど、知ってれば「あ、これは仕様だから!」って気楽に続けられるよ👌💖
>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉
ブログ1か月目の記事数・作業時間

📝 ブログ1ヶ月目の記事数&作業時間レポ
1ヶ月目の結果は 記事数:17本 / 作業時間:172時間 だったよ〜!
最初は「毎日投稿いっちゃうぞ〜🔥」って思ってたけど、実際は17本でフィニッシュ。
でもね、執筆スピードはかなり上がったから、成長度はマジいい感じ💪✨
ブログ始めたての頃は、1記事に10時間以上かかってたの。
それが今じゃ 6〜7時間 で書けるようになったから、自分的には拍手案件👏
これからは作業をテンプレ化して、もっとサクサク書けるようにしてくよ!
やっぱ習慣化&テンプレ化が最強だわ〜💎
>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉
ブログ1か月目にやったこと

💡 ブログ1ヶ月目にやったことまとめ
1ヶ月目は、こんな感じで動きまくったよ👇
- 情報収集
- WordPressブログ開設
- WordPressテーマ導入
- ブログツール導入
- ASP登録
- Twitter開設
- ブログ設計図作成
- Googleアドセンス申請
① 情報収集
まずは有名ブロガーの記事を読み漁って、マネタイズ方法・記事の書き方・SEO対策の基礎をインプット📚
でもね、知識だけじゃ稼げないから、ある程度わかったら即行動が正解🔥
さらにマーケ&ライティングの本も読んだよ。特にこの3冊は神本だった👇
- 沈黙のWebライティング
- 沈黙のWebマーケティング
- 人を操る禁断の文章術
ブログ初心者さんは、とりあえずこれ読んどけば間違いなし✨
② WordPressブログ開設
使ったのは「ConoHa WING」+「かんたんセットアップ」。
これマジで楽すぎて10分で開設できた💻💨
無料ブログだと広告制限とか削除リスクあるし、本気で稼ぐならWordPress一択だね👌
③ WordPressテーマの導入
1ヶ月目で AFFINGER6 を即導入〜!
理由はシンプルで「稼ぐならテーマは必須」だから💰✨
ブログのデザインって、読者の満足度にガッツリ直結するのよ。
見た目が微妙だと、どんなに内容が良くても読まれず離脱されちゃう😭
💡 WordPressテーマって何?
ざっくり言うと、ブログデザインをカスタマイズするためのツール💻
イメージはLINEの着せ替え機能に近いかな〜。
本来ならコードを書かないといけない部分も、テーマ使えばプログラミング知識ゼロでパワポ感覚カスタム可能✨
💎 AFFINGERを選んだ理由
- SEO対策ガチ強🔥
- 「稼ぐ」に特化してる
- 初心者でも操作カンタン
これのおかげで、ブログの理想デザインをサクッと作れちゃった!
ちなみにテーマ移行って、記事が増えてからだとマジで地獄級に大変😇
だから本気でブログやるなら、最初から有料テーマに投資が正解💖
④ ブログツールの導入
1ヶ月目でブログツールもバッチリ導入〜!
理由はカンタン、「作業効率が爆上がりするから」🔥✨
正直、ツールを使いこなせるかどうかで、稼げるかどうかの未来がガラッと変わるのよ。
💡 導入した有料ツールはこちら👇
- Rank Tracker(検索順位チェック神ツール)
- 文賢(文章チェックでミス激減)
- SocialDog(Twitter運用ガチ化ツール)
中でもRank Trackerはマジ必須レベル💎
理由はキーワード分析&競合分析の質とスピードがえげつなく上がるから!
「最短距離で稼ぐ」って意味では、もう外せない存在だね👌
⑤ ASPに登録
1ヶ月目でASPにもガッツリ登録しといたよ〜!
ASPっていうのは、アフィリエイト案件を提供してくれる仲介業者のこと💡
ブログで稼ぎたいなら、これはもう必須中の必須🔥
だって売る商品がなきゃ収益なんて発生しないもんね💰
流れとしては👇
- ASPに登録
- 紹介する商品を決める
- 商品が売れる
→ 収益発生〜💎
登録は全部無料だから、デメリットゼロ✌️
高単価案件を逃さないためにも、モチベ爆アゲの最初のうちにまとめて登録しちゃうのが正解!
💡 初心者さんも登録必須なASPリスト
- A8.net
- もしもアフィリエイト
- afb
- バリューコマース
- アクセストレード
⑥ Twitterの開設
1ヶ月目でTwitterもスタート!
理由はズバリ、情報収集中に知った エイジングフィルター対策💡
ブログ始めてから数ヶ月は検索流入ゼロの可能性大だから、その間のアクセス源としてSNSを育てとこうって作戦ね🔥
結果、Twitter流入のおかげで1ヶ月間くじけずに続けられたし、ほんと精神安定剤だったわ🥹💗
💬 発信内容
- ブログの活動報告メイン
- ノウハウがたまったら有益情報も発信予定✨
自分の経験が誰かの役に立つって、やっぱ嬉しいじゃん?💎
⚙️ 運用強化のために導入したツール:SocialDog
これマジで便利すぎて、Twitter運用の相棒って感じ💖
SocialDogでできること👇

- フォロワー数・フォロー数・FF比の分析
- 新規フォロワー&解除の分析
- 人気ツイートの分析
- 予約ツイート
- ハッシュタグ分析
- 一括フォロー解除
分析の質も作業効率も爆上げ→結果的にTwitter流入も増し増し📈
おすすめはLite+かProプランだけど、無料でも試せるから使わない理由ないレベル🙌
🎨 アイコンもこだわったよ!

Twitter&ブログ用にオリジナルアイコン作成💎
第一印象ってアイコンでほぼ決まるから、これは投資案件!
実際、ココナラで2,000円で依頼→フォロワーもPVも滞在時間も爆伸び⤴️
マジでコスパ最強の自己ブランディングだったよ✨
⑦ ブログ設計図の作成
1ヶ月目で軽く ブログ設計図 も作ったよ〜!
理由はカンタン、「方向性をハッキリさせて迷子防止」ね👌
全体像が見えてれば、あとは目の前の記事に全集中できるから、ムダに迷わず突き進めるのよ🔥
🎯 ターゲット設定
ブログのターゲットは 意識高めの若手サラリーマン✨
この層なら過去の自分に向けて書けるし、経験が活かせるから勝率高め!
やっぱ「勝てる土俵」で戦うのが鉄則よ💎
📂 ジャンルは3つに絞り込み
- ビジネススキル(読書で得た知識活用)
- お金(金融資格の活用)
- ブログノウハウ(運営で得た知識活用)
ポイントは 「自分の強みが活きるか」 と 「ターゲットを統一」 すること💡
例えばうちのターゲット層は…
- 自己啓発やビジネススキルに関心アリ
- お金のことも気になる
- 副業にも興味あってブログにも惹かれる
こういう人なら、違うジャンルの記事も読んでくれる可能性大→シナジー効果も期待できちゃう✨
💬 最初から完璧を目指すのは無理ゲー
とりあえず作って、走りながら改善すればOK!
スピード感のあるPDCA回しが勝ちパターンだよ〜💖
⑧ Googleアドセンス審査を申請
1ヶ月目で Googleアドセンス の審査に申請したよ〜!
これはASPと並んで、ブログ収益化には欠かせないやつ💎
だから早めに申請して、稼ぐ準備を整えるのが正解🔥
申請してから数日後、なんと… 合格通知ゲット🎉
しかも 2週間&5記事 での合格!
正直、アドセンスってASPよりも審査厳しいって聞いてたから、早い段階で通ったのはマジ安心感ハンパなかった🥹💗
これで「稼ぐための土台」はバッチリ完成って感じ🙌
>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉
ブログ1か月目の考察

🧐 ブログ1ヶ月目の考察レポ
正直、1ヶ月目の最大の壁はやっぱ エイジングフィルター に引っかかっちゃってること😭
でもこれはもう記事書きまくって、解除されるのを待つしかない💪
Googleとのガチ我慢比べってやつねw
フィルター解除されるまでは、結果がほぼ出ないから
「この戦略あってんのかな…?」って不安になるけど、そこはもう信じて走るしかない🔥
暗闇のトンネルを突っ走る感じだけど、出口はきっとあるから!
今は Twitter流入&仲間の存在 が完全にメンタル支えになってる💗
SNSがあるおかげで、モチベ保ったままコツコツ続けられてるから感謝しかない🙏✨
>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉
【まとめ】ブログ1か月目のPV・収益〈検索流入ゼロでも収益発生したよ!〉

📌 ブログ1ヶ月目まとめ
1ヶ月目はPVも収益もまだまだだけど、
- エイジングフィルターで検索流入ゼロ期間を知れた
- 記事執筆スピードUP
- 必要なツール・ASP・SNSを整備
って感じで、ガッチリ基盤づくりできた1ヶ月だったよ🔥
1ヶ月目のリアル数字💡
- 収益:2円(全部アドセンスのインプレッション)
- PV:612(実質は半分くらい)
- 記事数:17本
- 作業時間:172時間
この時期に大事なこと💎
- とにかく記事を書きまくる✍️
- 検索流入を待つ間はSNSでアクセス確保
- ツール&テーマは早めに整えて効率化
- 最初から稼ぐ土台を作っておく
1ヶ月目は結果が出にくくてメンタルやられがちだけど、
ここでコツコツ続けられるかが今後の分かれ道💪✨
「暗闇ラン期」を走り抜けたら、一気に伸びる瞬間がくるはず!
だからみんな、焦らずマイペースに積み上げてこ〜💖