当サイトはプロモーションを含みます

ブログ初心者 収益報告

ブログ40記事書いたときのPV・収益〈収益4桁まであとちょっと!〉

ブログ40記事書いたらPVや収益ってどんな感じ?

そんなお悩み、ここで解決しちゃいまーす✨


この記事でわかること
・ブログを40記事書いたときのPV&収益のリアルなイメージ

この記事の信頼性
ついに40記事を突破したの!🎉
だから今回は、リアルに40記事書いた時点でのPVと収益を大公開しちゃうよ~。


この記事を読めば、ブログ40記事書いたらどれくらいPVや収益があるのか、だいたいイメージできるはず!
さらに、40記事にたどり着くまでにやったこともシェアするから、これからブログを始めたい人にもバッチリ役立つ内容になってるよ✌


最後まで読んだら、「あ、ブログ40記事ってこんな感じなんだ!」ってイメージがサクッとつかめるはず!
初心者ブロガーさんもぜひ参考にしてみてね🌸


じゃあ、さっそく本題いっちゃおう~👉✨


>>「稼ぐ」に特化したコスパ最強テーマ〈AFFINGER〉

>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉

ブログ40記事書いたときのPV・収益

ブログ40記事目は3ヶ月目で達成!

そして気になるPV・収益はこんな感じ~👇

ブログ40記事のリアルデータ

  • 収益:700円くらい
  • PV:2,018PV
  • 作業時間:280時間くらい

4桁までもうちょい…ってとこ!🔥


ブログ40記事の収益

40記事書いた時点での収益はトータル700円くらいでした。

内訳はこんな感じ👇

  • Googleアドセンス:約100円
  • アフィリエイト:約600円

最近はAmazonアソシエイトでも、ちょこちょこ成果が出始めててテンション上がる~💫


これからはKindle関連の商品も売れるように、記事をガンガン増やしていく予定だよ✍️
自分の書いた文章で誰かの役に立って、その結果モノが売れるって…マジ感動だよね😭✨

✅登録必須のASP

ブログ40記事書いたときのPV

40記事書いた時点でのPVは 合計2,018PV でした!

PVやユーザー数は、まだまだTwitter頼りな状況💦
正直、Twitterやってなかったら今ごろ心折れてたかも…ってくらい助けられてる🙏


40記事書いたけど、クリック数は30記事目のときと同じで 6クリック
Google先生にまだ全然相手にされてない感じで、ここはマジでしんどいとこ😭

でもね、表示回数は前回より+20回くらい伸びてるの!
ちっちゃい成長だけど、これは「まあ良し!」って思えるポイントだよね✨


とにかく早くSEOのコツをつかみたい!
そのために、いろんな手法を試しながら記事を書きまくって、効果的なSEO対策を探していく予定だよ。

検索上位をゲットできるように、仮説と検証を繰り返して突き進むのみ🔥


ブログ40記事書いたときの作業時間

40記事を書き終えた時点で、作業時間は 約280時間

最近は3,000文字くらいのライトめな記事なら、3時間くらいで書けるようになってきたんだよね👏
執筆スピードも確実にレベルアップしてて、成長を実感中~✨


これからは 毎日投稿できるくらいのペース を目標に、コツコツ積み上げていく予定!
「継続は力なり」ってやつだから、無理せずだけどしっかり加速していくよ🔥


>>「稼ぐ」に特化したコスパ最強テーマ〈AFFINGER〉

>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉

ブログ40記事書くまでにやったこと

ブログ30~40記事までにやったこと

ブログ40記事に到達するまでにやったことは、ざっくりこの2つ👇

✅ 記事執筆
✅ Twitter運用

前回と同じ感じだけど、さらにパワーアップして取り組んだよ🔥


1:記事執筆

40記事目までの間は、とにかく Kindle関連のキーワード攻め

30~40記事目では、収益に近づくような“重ための記事”にガッツリ取り組んだの。
具体的には「ジャンルごとのKindleおすすめ本」を紹介する記事を書いてて、1万文字オーバー連発でマジしんどかった…😭

でも今後もKindleジャンルに特化して記事を増やしていく予定!
「Kindleといえばこのブログ!」って思われるくらいの特化型を目指していくよ📚✨


2:Twitter運用

記事執筆と同時並行で、Twitterの運用も継続してたよ。

投稿内容は、ブログのノウハウや成果報告がメイン!
検索からの流入がまだ少ない中で、SNS流入はほんと精神安定剤なんだよね💦

だから初心者ブロガーさんほど、SNS運用は必須レベルって感じ。
実際、Twitterからの流入があったからこそ、モチベを保ててここまで継続できたんだと思う✌

これからもいろいろ試しつつ、フォロワーを増やしていく予定だよ。


💡ちなみにモチベ上げに直結するのがアイコン✨
Twitterのテンション爆上げしたいなら、ココナラでオリジナルアイコン作るのガチでおすすめ!

さらに、フォロワーを伸ばしたいなら私も使ってる SocialDog を導入するのが鉄板。
無料でも全然使えるけど、本気で伸ばすなら予約投稿とかフォロー管理が使える Lite+プラン or Proプラン が神レベルに便利だから推しだよ👌


>>「稼ぐ」に特化したコスパ最強テーマ〈AFFINGER〉

>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉

【まとめ】ブログ40記事書いたときのPV・収益〈収益4桁まであとちょっと!〉

今回は ブログ40記事書いたときのPV・収益・作業時間・取り組んだこと をまるっと公開したよ✌✨

  • 収益:約700円(アドセンス100円+アフィ600円)
  • PV:2,018PV
  • 作業時間:280時間くらい
  • 取り組み:Kindle特化の記事執筆&Twitter運用

40記事って聞くと「もう結構成果出てるんじゃ?」って思われがちだけど、実際はまだまだこれから!
でも、コツコツ積み重ねた分だけちゃんと成長は見えるし、記事を書くスピードも上がってきてるのが実感できるのはデカいよね👏✨


SNSを絡めてモチベを保ちながら、記事を積み重ねていけば、確実に次のステージに進めるはず!
私も引き続きKindleジャンルに特化して攻めていくから、これからブログ始めたい人も「まずは40記事」ってゴールを目安にやってみてほしいな💖


👉 あなたも一緒にブログ積み上げよ!
40記事書ききったら、絶対に景色変わるから🔥

>>「稼ぐ」に特化したコスパ最強テーマ〈AFFINGER〉

>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉

-ブログ初心者, 収益報告

© 2025 アフィリエイトのあれこれまとめてみたよ