当サイトはプロモーションを含みます

ブログ初心者 収益報告

ブログ3ヶ月目のPV・収益〈収益4桁に爆伸び&検索流入発生!〉

ブログを3ヶ月続けると、PVや収益ってどんな感じになるの?
そんな気になるお悩みをサクッと解決しちゃいます✌


✅この記事でわかること
・ブログ3ヶ月目のリアルな結果まとめ
・実際に運営してみて感じたこと


✅この記事の信頼性
このブログを始めて3ヶ月が経ちました!
その運営報告を、リアルにシェアしていくよ~🔥


この記事を読めば、ブログ3ヶ月目にどんな結果が出るのか、イメージがしっかりつかめるはず。

PVや収益の数字もちゃんと公開するので、これからブログをやる人の参考になると思うよ!

>>「稼ぐ」に特化したコスパ最強テーマ〈AFFINGER〉

>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉

ブログ3ヶ月目のPV・収益

ブログ3ヶ月目のPV・収益まとめ💰📈

先月立てたブログ3ヶ月目の目標はコチラ👇

✅収益4桁
✅1,000PV
✅検索流入を発生させる
✅30記事投稿

(※ちなみに2ヶ月目はPV・収益どっちも3桁で「え、検索に出た!」ってレベルだったよ🤣)


✅ブログ3ヶ月目の結果はコチラ!

💰収益:3,400円弱
👀PV:1,386PV
🙋‍♂️ユーザー数:553人
🔍検索流入:2PV
📝月間投稿記事数:27記事
📝総投稿記事数:66記事
⏱月間作業時間:94時間
⏱総作業時間:372時間

記事数はちょい未達だったけど、そのぶん質を意識して書けたから、収益もPVもグンっとアップ!✨


ブログ3ヶ月目の収益

収益はトータルで 3,400円弱
内訳はこんな感じ👇

  • Googleアドセンス:約500円
  • ASP:約2,900円

アドセンスはついにクリック収益が発生して感動😭(先月まではインプレッションで数円とかだったからね!)
ASPは単価ちょい高めの案件が売れた感じ!ついに4桁突入でジワジワ成果が見え始めてきた~🔥


✅登録必須のASPたち

  • A8.net
  • もしもアフィリエイト
  • afb
  • バリューコマース
  • アクセストレード

ブログ3ヶ月目のPV・ユーザー数

PV:1,386
ユーザー数:553

ちなみに先月は 111PV・35人 だったから、10倍以上の大ジャンプアップ⤴️
これ、完全にTwitter運用の効果だね!

あと検索流入もついに「2件」発生。SEOもジワジワ効いてきてて嬉しすぎる✨


ブログ3ヶ月目の記事数&作業時間

  • 記事数:27本
  • 作業時間:94時間

ただ、実は毎日3時間くらいTwitterに使ってて、トータル200時間は作業してたかな~💦
でもそのおかげでTwitter運用のコツもつかめたから、来月からは記事執筆優先でいく予定!

やっぱ「どこに時間を割くか」ってめっちゃ大事だね👌


こんな感じで、3ヶ月目は数字的にも大きく成長した月になったよ!✨

>>「稼ぐ」に特化したコスパ最強テーマ〈AFFINGER〉

>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉

ブログ3ヶ月目にやったこと

ブログ3ヶ月目にやったこと3つ✍

ブログ3ヶ月目は、この3つに全力で取り組んだよ👇

✅ジャンルを絞って記事生産
✅Twitter運用
✅ドメインパワー対策


1:ジャンルを絞って記事生産

3ヶ月目も引き続き Kindleジャンルに全集中!
収益につながりそうなキーワードはほぼ押さえられたよ~🙌

でもね、まだ狙いたいキーワードが100個以上残ってるから、道のりは長いっ🔥


2:Twitter運用

一番力入れたのがコレ!
3月2週目から本気で運用スタートして、たった2週間で フォロワー+1000人突破👏

結果、PVも収益もめっちゃ伸びたんだよね✨
SEOの効果が出るまでの間はTwitterが生命線だから、毎日運用してく予定!

さらにガチるために、ココナラでオリジナルアイコンを依頼したんだ💡
理由はシンプルで、アイコンは第一印象を決めるから。かわいい&好印象アイコンにするとフォロー率がグンとUPするよ!

実際、有名ブロガーさんはみんなオリジナルアイコンだしね。


✅追記:オリジナルアイコン完成✨

依頼してたアイコンが4ヶ月目頭に納品!想像以上のクオリティで大満足😍
2,000円でこの効果は、コスパ最強の自己投資だった!

結果、フォロワー数も伸びてTwitter流入もUP。PVや滞在時間も改善したよ👍


👉Twitterのフォロワーを増やしたいなら、私も使ってる SocialDog はマジ必須!
無料でも十分使えるけど、予約投稿やフォロー管理ができるLite+やProプランは神レベルで便利だよ🔥


3:ドメインパワー対策

最後はSEO意識で、被リンク対策をちょっと実施。
自分で被リンクを流せるサイトやPing送信サイトに登録してみたよ。

正直、ドメインパワーの数値はまだ「0」なんだけど、Googleサーチコンソール見たら 下旬から検索表示回数がグンッと伸びてる!
数字には出てないけど、SEOに効き始めてる感はあるから手応えあり🔥


こんな感じで、3ヶ月目は「記事の質×Twitterブースト×SEO仕込み」って感じで走り切ったよ!🚀

>>「稼ぐ」に特化したコスパ最強テーマ〈AFFINGER〉

>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉

ブログ3ヶ月目の考察

3ヶ月目を終えて感じたのは、**Twitter運用の重要性がハンパない!**ってこと。
SEOの効果が出るまでには時間がかかるから、それまでは Twitter流入が完全にカギ🔑

マジでTwitterって、ブログ初心者にとっての 精神安定剤 だと思うわ🤣


あと、ちょっとだけど ドメインパワーが検索順位に効いてくる感じ も見えてきた!
「おぉ…SEOってこうやってジワジワ効いてくるんだな~」って実感できた瞬間✨

これからも 内部施策×外部施策 をちゃんと試しつつ、仮説→検証でSEO強化してく予定だよ🔥


👉私的には「Twitterはメンタルの支え・SEOは未来への投資」って感じで使い分けるのが最強かも?って結論!

>>「稼ぐ」に特化したコスパ最強テーマ〈AFFINGER〉

>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉

ブログ4ヶ月目の豊富

ブログ4ヶ月目の抱負🔥

目標はコチラ👇

✅収益:5,000円
✅PV:5,000PV
✅Twitterフォロワー:3,000人
✅30記事投稿


✍記事テーマの方向転換

これまではKindle関連のキーワードを攻めてきたけど、今月からは ブログ関連の記事を量産 してく予定だよ!

理由はシンプルで、

  • ブログの知識をインプット→アウトプットしてる時間が一番楽しい💡
  • Twitterフォロワーさんに「ブログ知識」という形でgiveを増やしたい💝

やっぱ「いい記事」って、自分がハマれるジャンルじゃないと書けないんだよね。
で、今のざきおが一番夢中になってるのが ブログの情報収集&考察 なんだわ🔥

だからこそ、今後はブログ知識系の発信をガンガンしていくつもり✌


📚Kindle記事について

Kindleジャンルに関しては、主要キーワードはだいたい押さえたし、コンテンツ量も十分。
なのでしばらくは様子見して、SEOからの反応が返ってきたら 追加記事かリライト を検討する流れかな!


👉ということで、4ヶ月目は「ブログ知識×Twitterフォロワーへのgive強化」で突っ走っていきまーす!🚀

>>「稼ぐ」に特化したコスパ最強テーマ〈AFFINGER〉

>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉

【まとめ】ブログ3ヶ月目のPV・収益〈収益4桁に爆伸び&検索流入発生!〉

まとめ🌸

ブログ3ヶ月目は、Twitter運用の重要性をガッツリ実感できた月だったよ!
SEOはまだジワジワしか効いてないけど、TwitterがあったからこそPVも収益も一気に伸ばせた🙌
まさにブログ初心者にとっての 精神安定剤=Twitter ってやつ🤣

さらに、ちょっとずつだけど ドメインパワーの効果 も見えてきて、SEOの未来にワクワク感も出てきたよ✨

そして4ヶ月目は、Kindleから方向転換して ブログ知識の記事量産 に挑戦🔥
自分が一番楽しめるテーマで記事を書きながら、Twitterのフォロワーさんにもっと「give」していきたいと思ってるよ✌


👉ざっくり言うと…

  • 3ヶ月目:Twitter神すぎた&SEOの芽が出始めた🌱
  • 4ヶ月目:ブログ知識ジャンルにシフトしてさらに成長狙う🚀

次の報告では「PVも収益も伸びて、フォロワーも増えたよ~!」って胸張って言えるように、また全力で走っていくね🔥

>>「稼ぐ」に特化したコスパ最強テーマ〈AFFINGER〉

>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉

-ブログ初心者, 収益報告

© 2025 アフィリエイトのあれこれまとめてみたよ