
ブログを始めて4か月たつと、PVとか収益って実際どうなるの~?🤔
そんなモヤモヤをズバッと解決しちゃいます✌
🌟この記事でわかること
・ブログ4か月目のリアルな運営レポ
・PVや収益の数字も公開!
🌟この記事の信頼性
このブログ、実際にわたしが4か月間運営してきた結果をまとめてるよ!
この記事を読めば、ブログ4か月目ってどんな感じなのかイメージつかめるはず🙆♀️
PVや収益もちゃんと公開するから、マジで参考になると思うよ✨
それじゃ、さっそく本題いっちゃおう!👉
>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉
ブログ4ヶ月目のPV・収益

ブログ4ヶ月目のPV・収益まとめ✨
先月たてた「ブログ4か月目の目標」はこんな感じ👇
✅収益:5,000円
✅5,000PV
✅Twitterフォロワー:3,000人
✅30記事投稿
で!実際の4ヶ月目の結果がコチラ💡
✅収益:1,900円くらい
✅PV:1,802PV
✅ユーザー:628人
✅検索流入:51クリック
✅月間投稿記事数:2記事
✅総投稿記事数:68記事
✅月間作業時間:53時間
✅総作業時間:425時間
目標はぜんぜん届かなかったけど…検索流入がジワジワ伸びてきてるのはマジいい兆候だね👌
ブログ4ヶ月目の収益
トータルで 1,900円くらい!
内訳はこんな感じ👇
✅Googleアドセンス:900円くらい
✅ASP:900円くらい
アドセンスは先月の2倍くらいになってて、かなりイイ感じ💫
ASPは件数自体は増えたけど、単価が安い案件ばっかだったから収益ダウン💦
「やっぱ単価の高さって大事だわ~」って改めて思った!
登録マストなASP✨
ブログ4ヶ月目のPV・ユーザー数

✅1,802PV
✅ユーザー:628人
ちなみに先月は1,386PV・553人だったから、少しずつ伸びてるね👏
ただ、今月もTwitter流入メインって感じ。

検索のほうはサーチコンソールで見ると…
表示回数とクリック数が 20~30倍の大躍進!!
検索順位もジワジワ上がってて、SEOの効果が出てきてるっぽい💡
ブログ4か月目の記事数・作業時間
✅記事数:2記事
✅作業時間:53時間
ちょっとモチベ落ち気味で、記事は少なめになっちゃったね💦
このへんの理由については、あとで詳しく書いていくよ✍
>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉
ブログ4ヶ月目にやったこと

ブログ4か月目にやったこと一覧💡
✅ブログ設計
✅Twitter運用
✅アイコン作成
✅アドセンス狩り対策
✅ドメインパワー対策
1:ブログ設計
先月まではKindle系の記事を量産してたんだけど、4か月目からは ブログノウハウ系 にシフト!
自分の経験を発信するのがめっちゃ楽しくなってきたから、方向転換したんだよね🙌
具体的にはキーワードプランナーで「ブログ・アフィリ・SEO」関連のワードを洗い出して、優先順位をつけて執筆リストを作成。さらに競合の狙ってるキーワードも調べて追加して完成~✨
ただね…作業量がとんでもなくて、1週間以上かかっちゃったの💦
しかも終わったあと燃え尽き症候群きちゃって、今月は2記事しか書けなかったんよね😂
「1,000件以上のキーワード…これ全部書くの無理ゲーじゃね?」ってなってテンションだだ下がり。
最初にガッツリ設計しすぎるデメリットが出ちゃった感じ。
2:Twitter運用
4か月目はTwitter運用にも力を入れたよ!
毎日20件くらい有益ツイートを心がけたら、フォロワーが数百人単位で増えててイイ感じ✨
この調子でどんどん伸ばしていきたいっしょ~!
💡フォロワー増やしたいなら SocialDog がマジ神ツール!
無料でも使えるし、Lite+やProプランなら予約投稿やフォロー管理もできて効率爆上がりだよ👌
3:アイコン作成

Twitter&ブログ用のアイコンも新調✨
ココナラで2,000円で猫キャラ描いてもらったんだけど、クオリティ高すぎてビビったわ😳
対応もめっちゃ丁寧だし、3日で納品とか神対応すぎ。
モチベあげたい人にはマジでおすすめ~💖
4:アドセンス狩り対策

4か月目、なんと…アドセンス制限かかっちゃったのよ😱
原因は多分、自分のブログを執筆中に見すぎてインプレッション広告が異常回数表示されたこと。
Googleからは明確な理由出ないから、仮説立てて対策するしかないのマジしんどい💦
一応アドセンス狩り対策を見直して、自サイト訪問回数を減らして対応中!
正直アフィリエイトがメインだからそこまで痛手じゃないけど、精神的ダメージはでかかった…🥲
アドセンス合格した人は、最低限の対策はマストだね!
5:ドメインパワー対策
引き続き 被リンク対策 を実施!
記事を書くたびに、自分で作れる被リンクをコツコツ追加していったら…
なんとドメインパワー爆上がり↑↑
検索流入が20倍以上になった要因の一つだと思う!
先月まで「ドメインパワー0」だったのに、一気に上がってほんとビビったよ😂
ゼロから抜け出したい人は、被リンク対策やりつつ記事を書きまくるのガチおすすめ✨
>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉
ブログ4ヶ月目の考察

ブログ4か月目の考察🪞
4か月目はブログの方向性をガラッと変えたことで、正直ちょっと燃え尽きちゃった月だったかな💦
でもさ、書きたくないときにムリして記事書いてもクオリティ下がっちゃうし、
それなら無理せず少しずつ習慣を取り戻していけばいいと思うんだよね🙆♀️
ブログのモチベが落ちたときは「休むのもアリ」だし、
そもそもブログって義務じゃなくて自由にできるのがメリットだからこそ続けられるんだと思う✌
アドセンス制限が解除されるのを願いつつ、
これからも自分のペースでゆるっとやっていこ~🌈
>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉
【まとめ】ブログ5ヶ月目の抱負

ブログ5か月目の抱負🌈
5か月目の目標はこんな感じ👇
✅収益:5,000円
✅PV:3,000PV
✅Twitterフォロワー:2,000人
✅10記事投稿
とりまTwitter運用を続けつつ、記事を書くペースを少しずつ取り戻していきたいなって思ってるよ✍✨
無理せずマイペースで、でも確実に積み上げてこー🔥
>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉
【まとめ】ブログ4ヶ月目のPV・収益〈収益4桁&ドメインパワー爆上がり〉

まとめ💡
ブログ4か月目は、方向転換とかアドセンス制限とか色々あって正直アップダウン激しい月だったね💦
でも検索流入が伸びてきたり、Twitterのフォロワーが増えたり、ちゃんと成長ポイントもあったから全然オッケー🙆♀️✨
大事なのは「ブログは義務じゃない」ってこと。
休むときは休んで、やる気あるときにガッツリやればいいんだよね🌈
5か月目はまた少しずつペースを戻して、記事も積み上げつつ、Twitterも伸ばしていけたら最高!🔥
ブログはマラソンみたいなもんだから、焦らずコツコツいこ~✍✨