当サイトはプロモーションを含みます

ブログ初心者 収益報告

ブログ50記事書いたときのPV・収益〈収益4桁達成!〉

ブログを50記事書いたら、PVや収益ってどんな感じになるの?
そんなギモンをここでズバッと解決しちゃうよ~!


✅この記事でわかること

  • ブログを50記事書いたときのPV・収益
  • 実際に50記事までにやったこと

✅この記事の信頼性

ついに50記事を突破しました🎉
そこで、実際に50記事書いたときのPVと収益を大公開しちゃいます!


この記事を読むことで、ブログ50記事のときにどんなPVや収益になるのかイメージがつかめます。
さらに、私が50記事に到達するまでにやったことも紹介するので、これからブログを始める人も参考になるはずです👌

最後まで読めば、「ブログ50記事までにやるべきこと」と「PV・収益のリアルなイメージ」がしっかり理解できちゃいますよ!

ではさっそく本題へGO~🚀✨

>>「稼ぐ」に特化したコスパ最強テーマ〈AFFINGER〉

>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉

ブログ50記事書いたときのPV・収益

ブログ3か月目で、ついに50記事を達成~!
そのときのPVと収益はこんな感じ👇

  • 収益:2,000円くらい
  • PV:2,328PV
  • 作業時間:320時間くらい

ついに収益が4ケタ突破🎉 これはマジでテンション上がるやつ!


ブログ50記事書いたときの収益

収益はトータルで2,000円くらい。
ASPとGoogleアドセンス、両方からの収益が出てるよ~!

  • Googleアドセンス:約300円
  • アフィリエイト:約1,700円

特にAmazonアソシエイトがイイ感じに動き始めたのがアツい🔥


今後はKindle関連商品がもっと売れるように記事をガンガン追加していく予定!
さらに収益記事の関連記事もガッツリ攻めて、収益アップを狙っていくよ✌

✅登録必須のASP

ブログ50記事のPV

50記事まで書いたときの合計PVは 2,328PV

ただし今のところ、PVやユーザー数はまだまだTwitter頼りなんだよね。
でも逆にTwitter流入のおかげで、モチベが保ててるってのはデカい👍


クリック数は、30記事目のときと変わらず 6クリック…。
「ここで挫折する人が多い」って話、ガチで実感するレベル😅

とはいえ、表示回数はちょっとずつ増えてるから希望はアリ!
早くロングテールで検索1桁の記事が欲しいとこだよね~。

結論:SEO意識して記事を量産するしかない🔥


ブログ50記事の作業時間

50記事書いたときの作業時間は 約320時間
テンプレ化も進んできて、効率がアップしてきたよ!

しかもジャンル特化のおかげで、文章の使い回しも効くようになって作業スピードがいい感じに。

これからは毎日投稿を目標に、コツコツ積み上げていく予定だよ~✌✨

>>「稼ぐ」に特化したコスパ最強テーマ〈AFFINGER〉

>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉

ブログ50記事書くまでにやったこと

✅ブログ50記事書くまでにやったこと

  • 記事執筆
  • Twitter運用
  • ドメインパワー対策

記事執筆

50記事目までも、メインはやっぱKindle関連キーワード攻め!

まずは収益につながる“重めの記事”を数本ガッツリ書いたよ。
具体的には **「Kindleのおすすめ本をジャンル別に紹介」**みたいな記事。

1万文字オーバーばっかでマジしんどかったけど…💦
そのあと落ち着いたところで、Kindle端末の収益記事にもチャレンジ!

スペック比較とか購入オプションに関する内容をまとめたよ。
今後もKindle系の記事に全力で注力して、ジャンル特化ブログを目指す予定🔥


Twitter運用

40〜50記事目あたりからは、Twitter運用にも本腰を入れ始めた!

  • ツイート数を増やして、1日20ツイートを意識
  • ブログ初心者のアカウントを積極フォロー
  • リプでコミュニケーションをとることも忘れずに!

こうやってTwitterを育てて、ブログのファンを増やしていきたいんだよね✨

モチベ爆上げには オリジナルアイコン が超おすすめ!
私はココナラでアイコンを作ってもらったけど、これがまたやる気出るんだわ。

👉 フォロワーを増やしたいなら、私も使ってる SocialDog がマジ便利!
無料でも使えるし、Lite+やProプランなら予約投稿やフォロー管理も神レベル。


ドメインパワー対策

50記事目までで、SEO強化のために ドメインパワー対策 もやってみた!
ドメインパワーってSEOではガチで重要だからね。

具体的には、

  • 自分で被リンクを送れるサイトに登録
  • Pingサイトにも登録

こんな感じでコツコツ施策したよ。
ここからドメインパワーが伸びて、PVが増えるのに期待大~🔥

>>「稼ぐ」に特化したコスパ最強テーマ〈AFFINGER〉

>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉

【まとめ】ブログ50記事書いたときのPV・収益〈収益4桁達成!〉

ブログを50記事書いた結果はこんな感じ👇

  • 収益:約2,000円(ついに4ケタ突破🎉)
  • PV:2,328PV
  • 作業時間:約320時間

収益はまだまだだけど、ちゃんと結果が出始めてるのはデカい!
PVはTwitter頼りな部分もあるけど、表示回数は少しずつ伸びてきてるし、未来は全然あるって感じだよね🔥


50記事までにやったこと

  • Kindle関連の記事をひたすら執筆(1万文字オーバーもガチで書いた!)
  • Twitter運用を本格スタート(1日20ツイート、交流ガンガン)
  • ドメインパワー対策(被リンク・Ping登録)

地道にやってきたことが、確実に積み上がってる感アリ✌


これからの目標

  • Kindleジャンルにさらに特化して記事量産
  • SEOでロングテール1桁順位をゲット
  • Twitter×ブログでファンを増やす
  • 収益を5ケタ突破させる✨

🌈 ブログって50記事くらい書いても、正直「数字的にしんどいな…」って思う瞬間はある。
でも、ここを乗り越えられるかがホントの分かれ道!

だからこそ、コツコツ積み上げれば必ず成果はついてくるよ。
焦らず、自分のペースで続けるのがいちばん大事✌✨

>>「稼ぐ」に特化したコスパ最強テーマ〈AFFINGER〉

>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉

-ブログ初心者, 収益報告

© 2025 アフィリエイトのあれこれまとめてみたよ