
ブログを半年やったら、PVとか収益ってどんな感じになるの~?
そんなモヤモヤを一気に解決しちゃうよ💡
🌟この記事でわかること🌟
・半年ブログを続けたらどうなるのかリアルにイメージできる!
・PVや収益の実データが見れるから参考になる!
💎この記事の信頼性💎
ブログを運営して半年たったから、実際の運営報告をシェアするね✌
この記事を読めば、半年ブログをやった時のリアルな姿がしっかりつかめちゃうよ~!
もちろんPVや収益の数字も公開するから、「半年続けたらこうなるんだ!」って参考にしてみてね✨
じゃ、さっそく本題いっちゃおっか!🚀
>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉
ブログ半年目のPV・収益

先月立てたブログ半年目の目標はこんな感じだったよ~!
✅ブログ半年目の目標
・収益:5,000円
・3,000PV
・Twitterフォロワー:2,100人
・5記事投稿
で、気になる半年目の結果がコチラ~👇
✅ブログ半年目のPV・収益まとめ
・収益:11,000円くらい
・PV:3,331PV
・ユーザー:2,561人
・検索流入:2,309クリック
・月間投稿記事数:0記事
・総投稿記事数:68記事
・月間作業時間:4時間
・総作業時間:449時間
・Twitterフォロワー:2,100人
ほとんど作業してなかったのに収益が伸びるとか、マジびっくりだよね~😳✨
ブログ半年目の収益
ブログ半年目の収益は、なんと約11,000円!!✨
目標の5,000円を余裕でぶっちぎって、倍以上の大ジャンプとなりました~👏
収益は「Googleアドセンス」と「ASP」の両方から発生!
内訳はこんな感じだよ👇
・Googleアドセンス:約300円
・ASP:10,000円ちょっと
アドセンスは2日に1回くらいクリックされてるイメージ。
制限明けでこれは、なかなかよき感じじゃない?😊
そしてASPはついに1万円オーバー!!
念願の【月5桁】を達成しちゃいました~🔥
収益がここまで爆伸びした理由については、このあとガッツリ解説するね💡
✅登録必須のASP
ブログ半年目のPV・ユーザー数

ブログ半年目のPVは 3,331PV、ユーザーは 2,561人!
どっちも先月から爆伸びしててマジうれしすぎ~😍
でも正直、ユーザー1人あたりのPV数はちょっと減少気味…。
さらに滞在時間も伸び悩んでるから、ここは今後の課題だね💡
読者のニーズをもっと深掘りしたり、内部リンクを工夫する必要ありって感じ!
特にヤバかったのは 20日あたりの3日間!
この期間だけアクセスが数倍にドカンと跳ね上がってて、アナリティクス見た瞬間「え!? なにこれ!?」ってマジでびっくりしたんよ😂
とりあえず速攻で原因を考えたんだけど…まず疑ったのは「Google砲」。
でもアナリティクスやサーチコンソールを調べても、それっぽい動きはなかったの。
で、実はちょうどこの時期に Amazonのタイムセール が開催されてたんだよね。
私のブログはKindle関連の記事をガッツリ書いてたから、その影響をモロに受けたってわけ📚✨
数ヶ月前まではTwitter流入に頼りきりだったのに、今じゃ検索流入がメインになってるのも超デカい変化!
✅サーチコンソールの動き

検索結果の表示回数とクリック数も、先月の数倍にバコーンって跳ね上がった🔥
これもAmazonタイムセール期間が直撃してたからだね。
しかも平均検索順位も、先月の30位くらいからかなりアップ!
ただ、これは記事の順位が一気に爆上がりしたってわけじゃなくて、
「Kindle関連キーワード」の検索ボリュームが一時的に増えた恩恵なんだよね。
高順位を取れてた記事の表示回数が増えたことで、平均検索順位も自然に伸びたって感じ!
こんな感じで「Amazonタイムセール効果」で一気にアクセス爆伸びしたんだけど、
これをどう次に繋げるかが大事だよね😉✨
ブログ半年目の記事数&作業時間
なんと半年目は 記事数ゼロ・作業時間4時間 でした😂
1記事も書かずに、Twitterをちょこちょこ触ってただけ~。
それなのに収益がガッツリ伸びちゃったから、もう過去の自分に「ありがとー‼」って土下座レベル🙏✨
>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉
ブログ半年目にやったこと

✅ブログ半年目にやったこと
正直に言うと…半年目はブログ作業ほぼナシ!😂
強いて言えば、Twitter運用を1日20ツイートペースで続けてたくらいかな。
でもね、フォロワー数は先月と同じく 月100人単位で増加しててイイ感じ👏
このまま安定して増やしていけたら最高だよね✨
💡Twitterのモチベ爆上げテク
アイコンをオリジナルで作るの、マジおすすめだよ!
私もココナラで依頼してるんだけど、気分も上がるし愛着も沸くんだよね💖
💡フォロワー増やしたいならコレ!
Twitterを伸ばしたいなら、私も使ってるSocialDogが神ツールすぎる😎
無料でも十分使えるし、分析の質とか効率がグンとアップするよ。
特におすすめなのは、Lite+プラン or Proプラン!
高度な予約投稿とかフォロー管理機能が使えるから、マジで手放せない✨
>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉
ブログ半年目の考察

今月は、まさに Amazonタイムセールさまさま🙏✨ って感じ!
その恩恵をガッツリ受けて、ついに 月間収益5桁 を突破できたんだよね🔥
数ヶ月前までは「1日1記事ペース」で必死に更新しても遠い夢だった5桁。
それが、今月はほとんど何もしてないのに達成できちゃったっていう…なんか皮肉っぽいけど面白い展開じゃない?😂
でもこれは逆に、「ブログって不労所得っぽいとこあるよな~」っていうのをリアルに感じられた1ヶ月でもあったの。
頑張った過去の自分のおかげで、今こうやって恩恵を受けられてるってわけ💖
>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉
ブログ7か月目の抱負

✅ブログ7ヶ月目の抱負
・収益:15,000円
・PV:5,000PV
・Twitterフォロワー:2,200人
・10記事投稿
7ヶ月目の大きなテーマは、Amazonタイムセール頼りじゃなくても月5桁をキープできるかってところ🔥
ここがマジ勝負だよね。
最近はSNS流入がちょっと減り気味だから、Twitter運用もこれまで以上にガッツリ強化していきたいと思ってる✌️
フォロワーさんとの交流も大事にしつつ、もっと広くリーチできる工夫も入れていきたいな~✨
そして!月5桁を達成できたことで、モチベが完全復活🙌
だから来月からは記事執筆も再開して、またコツコツ積み上げていく予定っ💻
>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉
【まとめ】ブログ半年目のPV・収益〈収益5桁の大台突破!〉

ブログ半年目は、ほぼ作業してないのに 月5桁の収益突破 っていうサプライズ月間だったね🎉
Amazonタイムセールのブースト効果もあったけど、それまで積み上げてきた記事がちゃんと仕事してくれたおかげでもあるんだよね✨
PVやユーザー数も爆伸びして、検索流入がメインになってきたのはデカい変化!
「ブログって不労所得っぽさあるな~」って実感できた瞬間でもあったと思う💡
7ヶ月目は、セール頼りじゃなくても 収益5桁をキープできるか が最大の課題🔥
そのためにも記事執筆を再開して、Twitter運用も引き続き強化していく予定だよ~!