
ブログを80記事書いたら、PVとか収益ってどんな感じになるの?
そんなモヤモヤをスッキリ解決しちゃうよ~!✨
✅この記事でわかること
・ブログを80記事書いたときのPVや収益のリアルなイメージ
✅この記事の信頼ポイント
ついに80記事を突破しました~🎉
そこで、実際に80記事書いた時点でのPVと収益を赤裸々にシェアしちゃいます!
この記事を読めば、ブログを80記事書いたときに「どのくらいPVがあるのか」「収益はどうなのか」がサクッとイメージできちゃう!
さらに、ここまでにやってきたことも紹介するから、これからブログ始めようかな~って思ってる人もきっと参考になるはずだよ💡
記事を読み終わる頃には「80記事までにやるべきこと」と「PV・収益の目安」がバッチリ理解できるから、ブログ初心者さんも安心してトライできると思う^^
>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉
ブログ80記事書いときのPV・収益

ブログ80記事目は、ブログを始めて9ヶ月目で達成しました👏
そのときのPVや収益はこんな感じ~!
✅ブログ80記事書いたときのPV・収益
・収益:約45,000円
・PV:16,301PV
・作業時間:約580時間
収益がいい感じに伸びてきててテンション上がる~✨
ブログ80記事書いたときの収益
収益は合計でだいたい45,000円くらい!
ASPとGoogleアドセンスの両方を活用してます💡
内訳は、ほとんどがアフィリエイト収益。
いろんな案件から収益が発生してるのがめっちゃうれしいポイント🌸
✅登録必須のASP
ブログ80記事書いたときのPV

ブログ80記事書いたときのPVは、合計で 16,301PV ✨
最近は1日あたり100PVくらいは安定して入ってきてて、手堅い感じになってきたよ!

80記事目のタイミングでは、クリック数も表示回数もいい感じに伸びてきてる!
この調子で記事数を増やしていけば、月1万PVも全然いけそうな雰囲気~🔥
ただ、最終日の9/5だけ表示回数が爆伸びしててビックリ😳
でもその理由は正直ナゾ…。
クエリを見ても特定のキーワードがバズったわけじゃないしRank Trackerで順位の急上昇があったわけでもなし。
9/6以降はまた通常運転に戻ってるから「なんで?」って感じw
強いて言えば、ブログ関連のキーワード全体がちょっと伸びてたかな~くらい。
まぁ理由はよく分かんないけど、伸びた分にはラッキーってことでオッケー👌💫
今後もSEO対策を意識しながら、検索上位を狙える記事をコツコツ増やしていくよ!
ブログ80記事書いたときの作業時間
ブログ80記事書いたときの作業時間は、だいたい 580時間 ⏰
このときは、たまってたブログ運営報告の記事を書きまくってたのがメイン!
記事の執筆スピードも上がってきてて、1記事あたり3時間くらいで仕上げられるようになってるよ✍✨
記事のテンプレ化もかなり進んできて、効率がどんどんよくなってきた!
あとは「毎日投稿できるくらいのペース」を目標に、コツコツ積み上げていくだけだね🔥
>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉
ブログ80記事書くまでにやったこと

ブログ70〜80記事までにやったこと
✅ 記事執筆
✅ Twitter運用
✅ 記事のリライト
1:記事執筆
ブログ80記事目までは、集客用の記事をメインに書いてました✍✨
とくに、たまっていたブログ運営報告記事をガンガン量産!
やっぱり収益の話ってみんな気になるからね~💰
とりあえず運営報告系はひと段落したので、これからは「ブログノウハウ系」にシフトしていく予定!
ロングテールキーワードを地道に攻めていくスタイルなんだけど、量がエグすぎて完全にドM仕様😂
でも、時間はかかってもコツコツ積み上げていくつもりだよ!
2:記事のリライト
80記事までの間に、記事のリライトもやってました。
具体的には、毎月アップしてた運営報告記事に追記した感じ。
当時は完璧!って思ってた記事も、あとから読み返すと粗がいっぱい見えてくるんだよね。
この経験で「まずは質より量」って大事さを改めて実感できたよ💡
しかもリライトすると自分の成長も実感できて、めっちゃモチベ爆上がり⤴️✨
これからも検索上位を狙えそうな記事は、どんどんリライトしていくつもり!
3:Twitter運用
ブログ80記事目のときも、Twitter運用は継続してました。
でも最近はフォロワーがちょっと減少気味で、正直ちょいピンチ…ぴえん🥲
フォロワーが減った原因
考えられる要因はいくつかあって、例えばツイート数・内容・ハッシュタグの使い方とか。
自分のツイートはブログノウハウ系が多いから、感情が見えにくいんだよね。
そのせいで「ノウハウbot」っぽく思われて、飽きられて解除されたのかも…。
しかもツイート数は1日20本くらいで、ハッシュタグも2〜3個つけてる。
これを「多すぎてウザい」って思われた可能性も全然ある。
やっぱりSNSは「数=正解」ってわけじゃないんだよね💦
解決策について
解決策はシンプルで、自分の人柄とか感情が見えるツイートを増やすこと!
たとえば日常のつぶやきとか、リプで交流していく感じだね💬✨
ツイート数やハッシュタグをうまく調整すれば、自然に伸びていく気はする。
でも正直、日常ツイートとかリプ交流はちょっと苦手だから、ムリすると消耗しそう…。
ブログに手が回らなくなったら本末転倒だから、しばらくはツイート数やタグ調整で様子見かな~って思ってるよ。
いろいろ試しながら、無理なく続けてくつもり✌
Twitterのモチベアップにおすすめ
ちなみに、Twitterのモチベを上げたいなら「オリジナルアイコン」作るの超おすすめ!
ココナラなら依頼もカンタンだし、自分だけのアイコンでテンション爆上がりできるよ✨
さらにフォロワーを増やしたいなら「SocialDog」もマジで便利!
無料でも使えるけど、Lite+プランとかProプランだと予約機能やフォロー管理が神レベル。
分析も効率化も一気にアップするから、ガチでおすすめ!
>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉
ブログ80記事書いて感じた稼ぐコツ

80記事書いてわかった「稼ぐコツ」はコレ👇
- WordPressを使う
- 有料テーマを導入する
- ブログツールを導入する
- ASPに登録する
- Twitterを活用する
1:WordPressを使う

まず大前提、ブログで稼ぎたいなら【WordPress】はマスト!
なんでかっていうと、無料ブログだと👇
- アフィリンクやアドセンスに制限あり
- 最悪、記事を運営側に削除されちゃうリスクも💦
これじゃ安心して稼げないよね。
だから「本気で稼ぎたい!」って人は、WordPressブログを開設しておくのが鉄板✨
おすすめはConoHa WING(コノハウィング)の「WordPressかんたんセットアップ」!
普通なら1時間以上かかるブログ開設が、なんと10分くらいでサクッと完了しちゃうの👏
ブログでガッツリ稼ぎたいなら、まずはWordPressブログを始めるとこからGO👉
2:有料テーマを導入する

ブログで稼ぎたいなら、有料テーマはマストアイテム💡
理由はめっちゃシンプル👇
- デザインが読者の満足度に直結するから✨
- 有料テーマならSEO対策もバッチリだから👌
その中でも特にイチオシなのが、私も使ってるAFFINGER!
AFFINGERっていうのは👇
- 「稼ぐこと」に特化したWordPressテーマ
- SEO対策が超ハイレベル
- 操作カンタンだから初心者でもプロっぽいデザインにできる
まさに稼ぎに直結するテーマなんだよね🔥
ちなみにテーマ移行って、リライト作業にめっちゃ時間かかるからホント大変。
だから「本気でブログやるぞ!」って人は、最初から有料テーマに投資しとくのが安定だよ✌
「ブログでガッツリ稼ぎたい!」って思ってるなら、迷わず有料テーマを導入しておこう💖
3:ブログツールを導入する

ブログ80記事でガッツリ稼ぎたいなら、【ブログツール】は絶対導入しとくべき✍️✨
理由はシンプルで👇
👉 作業効率が爆伸びするから!
だから80記事で稼げるかどうかは「ツールをどれだけ使いこなせるか」にかかってるって言っても過言じゃないんだよね👌
✅おすすめの有料ブログツール
特にマストなのが【Rank Tracker】!
Rank Trackerは👇
- 検索順位チェックツール
- キーワード分析&競合分析のスピード&精度がバチバチに上がる
- 最短ルートで稼ぎに直結できる
っていう、ブロガーの必須アイテムだよ💡
効率よく成果を出したいなら、迷わずブログツールに投資しよ~✌
>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉
4:ASPに登録する
ブログ80記事で稼ぎたいなら、【ASP登録】は必須!
だってさ、売る商品がないと収益なんて発生しようがないじゃん?💡
実際に私のブログ収益も、ほとんどがアフィリエイトから出てるよ✌
ASPはできるだけ【たくさん登録】しておくのがおすすめ✨
理由はシンプル👇
- ASPによって同じ商品でも単価が違うことアリ
- 登録は無料だからノーリスク
- お宝案件を逃さないためにも複数登録はマスト
つまり、登録すればするほどチャンス広がるってこと!
まとめると👉
「ブログで稼ぎたいならASP登録は即行動」🔥
✅登録必須のASP
5:Twitterを活用する

ブログ80記事で稼ぎたいなら、【Twitter活用】はマスト💡
なぜかっていうと、ブログ開設から最初の3か月くらいは検索流入ほぼゼロだから😭
せっかく渾身の記事を書いても、誰にも読まれなかったらメンタル折れるじゃん?
だからこそ、Twitterから読んでもらう流れを作るのが大事なの!
ブログ仲間をフォローしたり、自分の活動をこまめに発信していけばオッケー👌
それだけでモチベも保てるし、PVも安定して伸びてくるよ✨
🌟Twitterをもっと楽しむコツ🌟

- モチベ爆上げしたいならココナラでオリジナルアイコン作るのおすすめ!
→ 私もアイコン変えてからフォロワー伸び方がエグかった✌

- フォロワー増やしたいならSocialDogは必須ツール!
→ 無料でも使えるし、分析&効率化がマジで神✨
→ 特に「予約投稿」や「フォロー管理」ができるLite+かProプランがおすすめ!
>>アフィリエイトで稼ぐための最強の相棒〈Rank Tracker〉
【まとめ】ブログ80記事書いたときのPV・収益

ブログを80記事書いた結果はこんな感じ👇
- 収益:約45,000円(ほとんどアフィリエイト収益)
- PV:16,301PV(最近は1日100PVが安定!)
- 作業時間:約580時間(1記事3時間ペースで執筆!)
80記事までにやったこと
- 集客用の記事執筆(特に運営報告を量産💡)
- 記事のリライト(成長を実感できてモチベUP⤴️)
- Twitter運用(課題もあるけど改善しながら継続中!)
今後の方針
- 運営報告記事は一段落 → 今後はブログノウハウ系を攻める🔥
- ロングテールキーワードをコツコツ攻略
- 検索上位を狙えそうな記事は随時リライト
- Twitterはツイート数・ハッシュタグを調整しつつ様子見
ブログ80記事までやってみて思うのは「とにかくコツコツ続けるのが正義」ってこと✨
記事数を増やしながらリライトして、SEOを意識すれば、収益もPVも自然と伸びていくよ。
「質より量」で経験値を積んでいけば、あとから質はついてくるから安心してOK!
ブログ初心者さんも、まずは手を動かして積み上げていこうね✌
✅ブログで稼ぐコツ
- WordPressを使う:ConoHa WINGでWordPressブログを始めよう!
- 有料テーマを導入する:おすすめはAFFINGER
- ブログツールを導入する:Rank Trackerがイチオシ
- ASPに登録する:まとめて登録しておこう
- Twitterを運用する:ココナラとSocialDogを活用しよう
✅登録必須のASP